四谷四丁目商交会

44.jpg
【創立・沿革】 空襲によって、焼け野原と化した中で迎えた終戦、それに続く物資の欠乏と世相の混乱の中で徐々に商店らしい店舗が復興の兆しを見せ始め、街の古老「山本英一」氏が商店会「共栄会}を組織、小人数ではありましたが街の発展の為に努力されました。
 以来、昭和23年に「四谷四丁目商交会」と名称を変え、初代会長に比留間鐘三氏、副会長前川金次郎氏を迎え本格的な商店会として街の繁栄のための活動が始まりました。以後、北原唯一氏、小林十七八氏、輿石誠氏、越水好三氏、吉田精一氏、小島四郎氏、有賀章一氏が歴代の会長として会員の親睦、会の発展に敏腕を振るわれ明るくすみ良い商店街造りに尽力されました。
 その間、新しい都心としての発展を続ける新宿にあって、都市計画に基づく新宿通の拡幅が行われ、四谷四丁目にも高層ビルやマンションの建設が相次ぎ近代的な景観の街へと大きく変貌するとともに、街の美観を高めるべく四谷大通りのカラー舗装と街路灯を設置しました。
 一方、西新宿に都庁が移転を始め、新都心としての機能化等の変化により、土地の暴騰、不動産業等の暗躍により、店舗及び住宅の買収が横行し、穴の空いたような商店街となりましたが、現在、大木戸交差点から新宿に至るまでのカラー舗装、街路灯設置事業に向け、近隣の商店会と協力、一日も早い完成を目指し、頑張っております。
今後とも、会員の親睦を図り、地域と一体となって会の発展のために努力する所存であります。

商店街地図

MAP Y-4.jpg
画像をクリックすると商店街地図が拡大表示(ポップアップ)されます。
拡大された画像の中でクリックすると画像は縮小されます。



LinkIcon四谷四丁目商交会のオリジナル・ホームページはこちらからどうぞ